座談会:細胞診検体における遺伝子関連検査の展望
大阪大学大学院医学系研究科 病理学講座 病態病理学 教授
森井 英一
北里大学メディカルセンター 病院長
佐藤 之俊
北海道大学病院 ゲノム・コンパニオン診断研究部門 特任准教授
畑中 豊
公立昭和病院 臨床検査科 担当科長
濱川 真治
病理検査室の作業環境改善の意義
筑波大学 環境安全管理室 室長 中村 修
2022年診療報酬改定速報 第13部病理診断ほか
東京大学大学院医学系研究科 次世代病理情報連携学講座
特任教授 佐々木 毅
世界のAI病理診断の現状と国内の展望
東京大学大学院医学系研究科 衛生学分野 教授 石川 俊平
NanoSuitによる生きた細胞観察の現状と病理診断での可能性
浜松医科大学 光尖端医学教育研究センター
ナノスーツ開発研究部 特命研究教授 針山 孝彦
第13回サクラ病理技術賞 奨励賞 受賞者の紹介
順天堂大学医学部附属練馬病院 病理診断科 青木 裕志
(現 順天堂大学医学部 人体病理病態学)
コラム:AI がもたらす病理の明るい未来
札幌厚生病院 病理診断科 主任部長 市原 真(病理医ヤンデル)