お知らせ
がんの術中迅速診断を可能にする凍結病理標本作製のための冷却溶剤
「ヒスト・テック® ハイフロイドⅡ」発売
New

病理検査機器・器材のトータルサプライヤー、サクラファインテックジャパン株式会社(本社:東京都中央区、取締役社長:恩田和人)は、がんなどの迅速診断に使用する凍結病理標本の作製に用いる冷却溶剤「ヒスト・テック® ハイフロイドⅡ」(以下、ハイフロイドII)を、10月1日に発売します。
がんの病理診断のひとつとして、外科手術中に腫瘍やその周辺組織を採取し、腫瘍の良・悪性の判断や、病変部が完全に取り除かれたかどうか、転移がないか等を確認するために「術中迅速診断」が行われることがあります。術中迅速診断では、病理医が顕微鏡で観察できるよう、患者さまから採取した組織を急速に凍結してブロック状に固め、それを薄くスライスして凍結病理標本を作製します。手術中という限られた時間の中で行うため、通常は10分程度での実施が求められます。
ハイフロイドⅡは、この術中迅速診断に使用される凍結病理標本を作製するための冷却溶剤で、凍結ブロック作製装置「ヒスト・テック ピノ®」専用の製品です。従来品「ヒスト・テック® ハイフロイド」の後継品として、保存容器を金属製から樹脂製に変更することで、へこみなどの変形が起きにくくなりました。また、冷却に使用する有機溶剤は、アセトン等と比較して人体への毒性が低く、発火のリスクも低いため、装置に入れたまま安全に保存することが可能です。さらに、本製品は超低温環境(-75℃以下)でも液体状態を保つため、対象物を浸漬することで効率的な凍結病理標本の作製をサポートします。
サクラファインテックジャパンは、病理のトータルソリューションプロバイダーとして、病理標本作製からデジタルパソロジーまでトータルサポートを行い、病理標本作製の効率化と精度向上に貢献してまいります。
■Sakura Finetek Group Mission
クラス最高のイノベーション、品質およびお客さまへの配慮を通じて、病理と患者さまのための一体化されたソリューション(商品、アプリケーション、サービス)を提供することで、がん診断を進展させる
■商品仕様
販売名:ヒスト・テック® ハイフロイドⅡ
発売日:2025年10月1日(水)
内容量:1kg(約700mL)/本
使用目的:凍結病理標本作製時における冷却溶剤
発売地域:日本