学術情報

ホーム > 学術情報 > Histo-Logic® Japan > Vol.53 No.1(2025年)

Vol.53 No.1(2025年)

ご要望はお問い合わせページより

病理診断分野におけるタスクシェアという考え方

座談会:病理診断分野におけるタスクシェアという考え方

三重県厚生農業協同組合連合会 鈴鹿中央総合病院 中央検査科・臨床検査専門医(元副院長)/病理医
村田 哲也
公立大学法人名桜大学 人間健康学部 健康情報学科 上級准教授/病理医
大城 真理子
特定非営利活動法人 日本病理精度保証機構 事務局長/臨床検査技師
滝野 寿
静岡県立総合病院 検査技術・臨床工学室 病理 部門長/臨床検査技師
坂根 潤一

対談:病理診断における空間オミクス解析の位置付けと将来の展望

大阪大学大学院 医学系研究科 病理学講座 病態病理学 教授
森井 英一
愛媛大学医学系研究科 解析病理学講座 プロテオサイエンスセンター 病理学部門 教授
増本 純也

労働安全衛生法(労安法)の改正ポイント

北里大学病院 病院病理部 技師長/第一種衛生工学衛生管理者
山下 和也

3次元組織学による臓器観察技術の確立と臨床病理への課題

東京大学大学院医学系研究科 機能生物学専攻 システムズ薬理学教室 講師
理化学研究所 生命機能科学研究センター 合成生物学研究チーム 客員研究員
松本 桂彦

動物種間での腸内細菌叢の違い
~ヒト腸内細菌叢研究においてモデル動物を選ぶ際の注意点~

摂南大学農学部 動物機能科学研究室
三浦 広卓 井上 亮

座談会:サクラ病理技術賞 新人賞と私
ー受賞からの歩みとこれからー

第9回 サクラ病理技術賞 新人賞:医療法人 神甲会 隈病院 病理診断科
鈴木 彩菜
第11回 サクラ病理技術賞 新人賞:神戸大学医学部附属病院病理部・病理診断科
吉田 美帆
第15回 サクラ病理技術賞 新人賞:公益財団法人がん研究会 有明病院 臨床病理センター 病理部
石井 脩平

第16回サクラ病理技術賞

奨励賞:
九州大学病院 病理診断科・病理部 大久保 文彦

コラム:がん医療の啓発活動を通して、自らの生き方を考える

認定NPO法人キャンサーネットジャパン 理事/フリーアナウンサー
中井 美穂

ご要望はお問い合わせページより

一覧へ戻る